モスバーガーのフレンチフライポテト(S)の栄養情報
ナトリウム | 241mg |
---|---|
カリウム | 370mg |
カルシウム | 14mg |
リン | 108mg |
鉄 | 0.5mg |
重量 | 90.5g |
---|---|
エネルギー | 224kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 8.9g |
炭水化物 | 32.9g |
コレステロール | 0mg |
食物繊維 | 2.2g |
食塩相当量 | 0.6g |
ビタミンA | 0μg |
---|---|
ビタミンB1 | 0.11mg |
ビタミンB2 | 0.01mg |
ナイアシン | 1.7mg |
ビタミンC | 3mg |
ビタミンD | 0.0μg |
ビタミンE | 7.7mg |
モスバーガーのフレンチフライポテト(S)の主要原産国情報
じゃがいも | カナダ、アメリカ |
---|
モスバーガーのフレンチフライポテトのアレルギー情報
卵 | △ |
---|---|
乳 | △◇ |
小麦 | △◇ |
えび | △ |
かに | △ |
そば | - |
落花生 | - |
あわび | - |
いか | △ |
いくら | - |
オレンジ | - |
---|---|
カシューナッツ | - |
キウイフルーツ | - |
牛肉 | △ |
くるみ | - |
ごま | - |
さけ | - |
さば | △ |
大豆 | △ |
鶏肉 | △ |
バナナ | - |
---|---|
豚肉 | △ |
まつたけ | - |
もも | - |
やまいも | - |
りんご | - |
ゼラチン | △ |
魚介類 | - |
- ●:原材料に使用しているもの
- ◇:工場の製造ラインを共有しているもの
- △:店舗で揚げ油を共有しているもの
- ▽:店舗で調理器具を共有しているもの
- -:原材料に使用していないもの(※偶然に工場や店舗で混入する場合がありますのでご注意ください)
(注)「魚介類」とは、魚醤や魚介エキスなど無分別に網で捕獲した魚介を原材料としている食品を使用し、品目が特定できない場合に記載しています。
参照
https://www.mos.jp/menu/detail/allergy/P00015/7/
※2019年3月時点の情報です。

カロリー計算編集部

最新記事 by カロリー計算編集部 (全て見る)
- お知らせ - 2019年9月3日
- ラーメンの炭水化物はどのくらい? なるべく減らす食べ方も紹介 - 2019年8月19日
- ラーメン1杯の糖質は角砂糖何個分? - 2019年8月18日