ダブルチーズバーガーの栄養成分
エネルギー (kcal) | たんぱく質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | 食塩相当量 (g) |
---|---|---|---|---|
457 | 26.5 | 25.0 | 31.4 | 2.9 |
ナトリウム (mg) | カリウム (mg) | カルシウム (mg) | リン (mg) | 鉄 (mg) |
---|---|---|---|---|
1132 | 358 | 216 | 318 | 2.0 |
ビタミンA (μg) | ビタミンB1 (mg) | ビタミンB2 (mg) | ナイアシン (mg) | ビタミンC (mg) |
---|---|---|---|---|
118 | 0.13 | 0.28 | 4.1 | 1 |
コレステロール(mg) | 食物繊維 (g) |
---|---|
76 | 1.7 |
ダブルチーズバーガーの原産国情報
バンズ |
---|
主要原料:小麦粉/アメリカ、カナダ、オーストラリア最終加工国:日本 |
ビーフパティ |
---|
主要原料:牛肉/オーストラリア、ニュージーランド最終加工国:日本 |
オニオン |
---|
主要原料:玉ねぎ/アメリカ最終加工国:アメリカ |
ピクルス |
---|
主要原料:きゅうり/インド、スリランカ最終加工国:日本、スリランカ |
スライスチーズ |
---|
主要原料:チーズ/ニュージーランド、オーストラリア、日本、アメリカ最終加工国:日本 |
- ※『主要原料原産国』は、農林水産省が公表した「外食における原産地表示に関するガイドライン」に準拠しております。 また、『最終加工国』及び『主要原料原産国』は、原材料事情などによって追加変更される場合があります。
ダブルチーズバーガーのアレルギー情報
法令で規定する特定原材料7品目
卵 | 乳 | 小麦 | えび | かに | そば | 落花生 (ピーナッツ) |
---|---|---|---|---|---|---|
▲ | ● | ● | × | × | × | × |
表示を推奨する特定原材料20品目
あわび | いか | いくら | オレンジ | カシューナッツ | キウイフルーツ | 牛肉 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × | ● |
くるみ | ごま | さけ | さば | 大豆 | 鶏肉 | バナナ |
---|---|---|---|---|---|---|
× | ▲ | × | × | ● | ▲ | × |
豚肉 | まつたけ | もも | やまいも | りんご | ゼラチン |
---|---|---|---|---|---|
▲ | × | × | × | × | × |
詳細:乳:バンズ、チーズ/ 小麦:バンズ/ 大豆:バンズ、チーズ、シーズニング/ 牛肉:パティ
マークの見方
原材料(揚げ油を除く)として使用しています | ● |
---|---|
調理用揚げ油の原材料として使用しています | ◯ |
調理で揚げ油を共有しています | ◇ |
店舗での調理過程で接触があります | ▲ |
工場で製造ラインを共有しています | △ |
原材料として使用していません | × |
アレルギー物質の表示方法について
マクドナルドのアレルギー情報は、すべての原材料を精査した結果によるもので、アレルギー物質の量の多少に関わらず、すべて表示しています。原材料の仕様変更や製造・調理工程における交差混入など、常に最新の情報をご提供しておりますので、アレルギー情報は、ご利用の都度、ご確認くださいますようお願いいたします。アレルギー物質に対する感受性は個々人によって大きな差があり、その時々の体調などによっても異なります。お買い上げ、お召し上がりについては、アレルギー情報をご確認の上、お客様ご自身でご判断くださいますようお願いいたします。(アレルギー情報を参考に専門医に相談されることをおすすめいたします)
表示している「アレルギー物質」の項目は、食品表示法にて表示が義務付けられている7品目と、表示が推奨されている20品目について表示しています。(2016年9月現在)
参照
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=1360

カロリー計算編集部

最新記事 by カロリー計算編集部 (全て見る)
- お知らせ - 2019年9月3日
- ラーメンの炭水化物はどのくらい? なるべく減らす食べ方も紹介 - 2019年8月19日
- ラーメン1杯の糖質は角砂糖何個分? - 2019年8月18日